男が知っておきたい芸能・政治・時事ニュース

男なら知っておきたい芸能ニュースや政治、時事ニュースを紹介

京都市で宿泊税条例が可決!なんでもかんでも増税の風潮が怖い

112京都市議会は、市内全ての宿泊施設の利用者に宿泊税を課す市条例案を可決した。

これによって、11人当たり200円~1000円の宿泊税が必要となる。

本条例の施行は来年201810月ごろを目指しているという。

最近では増税が多いが、なんでもかんでも増税していく風潮が怖く感じるものだ。

 

 

 

・宿泊税の対象について

今回の京都市の宿泊税の対象は、京都市内全ての宿泊施設の利用者だ。

ホテルや旅館はもちろんだが、民宿も対象に含まれている。

今まで宿泊税を取り入れているのは東京都と大阪だけだった。

京都市3例目になるわけだが、全ての宿泊施設を対象にしたのは初めてである。

また、特例もあり修学旅行生や引率者は免除となっている。

これは、将来の観光リピーターを育てる観点からとのことだ。

 

・宿泊税の目的や使途

宿泊税の目的は、国際文化観光都市としての魅力を高め、観光の進行を図る施策に要する費用に充てるためとのことである。

そのため、観光資源の保全や観光客の受け入れ体制づくりに使用されるようだ。

さらに具体的の使途としては、道路渋滞の混雑対策や文化財保護、観光地トイレの拡充などとなっている。

 

・宿泊税の税率と方法

宿泊税は11泊につき支払うことになっている。

税率は以下の通りだ。

 

宿泊料金が20,000円未満である場合…200

宿泊料金が20,000円以上50,000円未満である場合…500

宿泊料金が50,000円以上である場合…1,000

 

また、徴収義務者は旅館業や住宅宿泊事業を営む人である。

利用客としては宿泊費用に宿泊税が含まれていると考えればいい。

そのため、宿泊税の施行と同時に京都市内の旅館やホテルは値上げする可能性が高いだろう。

 

・宿泊税への反応

京都市が宿泊税を導入することに対する反応は賛否両論だ。

当然だと主張する人から、傲慢で何様だと反対する人もいる。

 

まずは賛成の反応の声を紹介したい。

「宿泊税は妥当。当たり前の考え方」

「使途が観光促進や観光受け入れのためならいいんじゃない」

「嫌なら宿泊しなければいいだけ」

 

上記のように賛成の反応もある。

その一方で反対の声も多い。

「役人や政治かは増税しか考えない」

「金・金・金とどんだけがめつい。さすが腹黒京都」

「なんでもかんでも増税の風潮が怖い」

 

賛否両論あるわけだが、反対意見の方が多いようだ。

やはり、増税になるわけであり反対が多くなっているようだ。

確かに、出国税も本格的になってきたし、なんでも増税の風潮がある。

消費税の増税も控えている今、どんどん増税していく怖さを感じるものだ。